【PRを含む場合があります】

心療内科

[E:hospital]月に休みが9日ほどあるのですが

そのうち
3日は肛門科へリハビリに通っています。[E:hospital]

ちなみに2日くらいは部活や学校関係の予定が入ります。ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

肛門科へは低周波治療や近赤外線治療に行き
一回家に戻って、夕方くらいからハリ治療に行ったり。[E:hospital]

少しでも治る(よくなるなら)という希望をもって
次回の予約を入れるのです。

先日、初!!『心療内科』の受診でした。

同じ肛門科のその病院内にある『心療内科』です。

私の『漏れる』という病状から
『漏れたらどうしよう』という緊張が長年の歳月をへて
過敏性腸症候群という心身症を引き起こしたのです。

あらかじめ渡されていた問診票には
その過敏性腸症候群の症状や
起こる状況などを書きました。✍

心療内科の先生は、とても穏やかなお顔つきをされていて
「あなたの悩みに寄り添いますよ」
というような雰囲気が感じられたので
私にとっては、また一筋の光に思えました。

先生に、問診票に書いたような病状などをお話し
さらに、仕事も子どもの行事も、病院への通院もあって
毎日忙しいので
さらに心に余裕がないことや

考えすぎる面や心配症な面
もお話し
さらには仕事で部長になってくださいと言われたことも言いました。

先生は、質問したり、メモ紙に書き込んだりして
真摯に聞いてくださいました。

そんな状態の私が部長にならなきゃいけないという話をきくと
さすがに「ひゃ~」と先生も同情半分 呆れ半分という苦笑いでして
私も苦笑いでした。

Σ(;・∀・)

先生は、「空を眺めて 雲の動きをボーっとみたり
そんな時間をつくることもいいよ。」
というようなお話をされました。

あと、「体や心を休める必要のある休日に
あまり予定を入れない方が
あなたにとってはよさそうだと思います。」
というような話をされました。

肛門科のリハビリも頻度を減らそうかな・・・^^;

そして『精神安定剤』のリーゼを処方されました。

頓服のように
落ち着きたいときに飲んでもいいそうでした。

なんだか、先生の質問に答えるために
自分の生活や
症状が起きる状況を説明してみると
あらためて、体に負担の多い日常や性格を自分がしていることに
気付かされました。

これだけでもカウンセリングしてもらってよかったな~と
思えました。♡

12 件のコメント

  • かおりさん
    お休みでも通院や家事などでゆっくり過ごす時間がないのは辛いですね。
    リハビリもあまり詰めこまない方がいいのかもしれませんね。
    かおりさんの体と心と相談しながら通院して下さいね!
    心療内科の先生がいい先生みたいで、よかったです。
    いつも緊張状態で生活しているかおりさんや私達は、ボーッとする時間は必要なのかもしれません。
    リラックスする時間、作りましょう!
    そして部長に選任されたかおりさん!
    どれだけお仕事を頑張ってらっしゃるかよくわかります。
    過敏性腸症候群はカミングアウトした方がいいかもですね。
    これならたくさんの人が患っている病気ですし、すんなり受け入れてくれますよ。
    頑張り屋さんのかおりさんですから、何事も全力で挑まれていると思いますが、どうかお休みの日はゆっくりボーッと過ごす時間を作って下さいね!

  • 突然すみません。みなさんにお聞きしたいのですが…
    ガスと便の区別はつきますか?
    私はヤバイと思ってトイレに入ってもガスしか出なかったり、ガスと小さな便しか出なかったりがたまにあります。
    反対に、お腹の調子が悪い時などに、あー漏れてしまったな、という感覚があっても、実際はガスしか出ていなくて便も液も漏れていない事もあります。
    括約筋不全の症状の一つに、ガスと便の区別がつかないというのがあるみたいですが、こちらのみなさんはどうなのかなと思って書いてみました。

  • NANAさんへ
    私も区別がつかないことよくありますよ。^-^
    私の場合、便意が弱くても肛門まで便が来ていることも多いので(下痢や軟便の時)、これは便だ!と慌ててトイレに入ったらガスだけで終わりっていうことよくあります。
    お尻がこうなる前は、便とおならは完全に区別がついてましたよね。
    ガス抜きだけとかお尻で調節していたような…(*^_^*)

  • きぃ。さん
    ありがとうございます!
    やはり、あるんですね!
    肛門まで一気に便が下りてくる感じ、すごくよくわかります。
    軟便でなくても、急降下してくる時もあります(^_^;)
    ですよね、前はガスか便か、何にも考えなくても自然に区別できてましたよね。ガス抜き(笑)はい、私も肛門で自由自在にできてました。
    やっぱり括約筋不全なんですねぇ。。

  • NANAさんへ
    私の場合は・・・便が水状態のとき以外は判断出来る・・かな?という感じです。
    括約筋を損傷すると、本当に厄介ですね・・・。
    参考になれば幸いです!

  • まもさん
    ありがとうございます!
    まもさんは区別つくんですね〜。
    産後ほど頻繁にはないのですが、やっぱり区別できてないんです。
    この前も外でお腹が痛くなり、液が漏れた感じがしたのでトイレをさがしてパッドを交換しようと思ったのですが、実際は漏れなどありませんでした。
    音無しのガスだけだったようです。
    本当厄介ですね(>_<)

  • こんにちは かおりさん。毎日お仕事と通院お疲れさまです。 そんな忙しい中、ブログのアップありがとうございます。 かおりさんブログや皆さんの意見やを拝見していつも励まされています。
    本当に感謝です。
    NANAさん、まもさん、きぃさん 皆さん お久しぶりです。のんです。
    便が硬いときは区別がつきますが、私も便がゆるいときは便とガスの区別がつきません。
    私もNANAさんの様に出先で 漏れてしまった。やばい!と思いトイレニかけこんだら漏れてなかったことがありました。
    便とガスの区別ですが 私が以前山王メディカルクリセンター(旧:社会保険病院 名前が変わりました。)で便失禁の度合いをステージごとにランクづけするのに 50問位症状の問診を○ ×で答える項目があるんですが その中に便とガスの区別ができるかという内容もありました。 不便ですよね。
     すみません。話題が変わってしまいますが、私もみなさんに相談したい事があります。 皆さんは便失禁や排便困難の他に床ずれはないですか?
     
    私はどちかと言えば便秘症なので便を柔らかくする薬で
    コントロールしていて 手術は子供が幼稚園か小学校にあがたころに。。と考えて
    いたんですが、 昨年の夏子供とプールの滑り台をすべったあとに お尻の
    尾てい骨部分がかゆみがでてきて 最初は旅館の畳に座ったときに虫にさされたかな~なんて思っていたら 床ずれでした。 それからは寝るときと座るときにクッションをして座ったり気をつけていたんですが 最近は座っているのも大変で片足の太もも部分を椅子につけたり、苦労しています。
     以前、まもさんが手術をして座ったときに感じる違和感が術前より ましになったと
    こちらでかかれていましたが、その後どうですか?
     寝たきりじゃなくて毎日気をつけているのに 悪くなってしまって悩んでます。
    対策とかあったらご意見きかせて下さい。

  • すみません。先ほどの7/6 午後2:55分の床ずれ相談の投稿名に名前をいれ忘れてしまいました。
    のんからの相談です。

  • のんさん、お久しぶりですo(^-^)o
    私は床ずれはないですが、尾てい骨部分の一部のがぞうさんの皮膚のように硬くしわしわになっています。
    肛門の形成手術後には無くなっていたのですが、数年経った今、またぞうさんみたいになっています。
    かゆくも痛くもないのであまり気にしていませんが、
    括約筋の働きが鈍いから皮膚の細胞が活性化してないのかなぁ、なんて勝手に思っています。
    ただの年かも…(*^_^*)
    のんさんの場合は滑り台を滑ってからなので、滑り台が関係しているのかなぁ…。
    私のは全然参考になりませんが、ご報告まで(*^ー^)ノ

  • のんさんへ
    お久しぶりですヽ(´▽`)/
    私は、床ずれは今のところは無さそうです!
    のんさんの場合は去年の夏からということは、ほぼ1年続いている状態なんですね!!(゚ロ゚屮)屮
    床ずれというものが治るまでにどれほどの期間が必要なのかは分からないですが・・日常生活にストレスがかかるのはやっぱり大変ですよね・・・。
    これといった対策案が無く申し訳ないです(。>0<。)
    ご質問の件ですが・・・形成手術を受けて9ヶ月が経ちましたが、今は座るのに気を遣うことは無くなりましたし、デニムなどの生地の厚いパンツも履けるようになりました☆
    当初気になっていた、術後の糸がほどけて皮膚がめくれたようになっていたのも筋肉がちゃんと盛り上がり、見た目は綺麗になった感じです。
    便が緩いとやっぱり漏れますが(;;;´Д`)
    参考になれば幸いです☆
    お気遣いありがとうございます(*´ェ`*)

  • のんさん
    お久しぶりです!
    お子さんをプールに連れて行ったりしてらっしゃるのですね!私もそのうち行かなくてはならないのですが、なんだかあまり気が進みません(^_^;)
    軟便の時に、ガスと区別しにくくなる方が多いみたいですね。
    括約不全の症状のひとつに、ガスと便の区別がつかないというのがありますよね。
    のんさんも漏れたと思っても実際漏れがなかった事があったようですが、私達は多少、気にし過ぎもあるのでしょうね…
    いろいろありがとうございました。
    床ずれに関しては私はないので参考にならなくて申し訳ないです。
    よい解決方法が見つかるといいですね。

  • こんばんは。きぃさん。 まもさん。 NANAさん。お返事ありがとうございます。
    きぃさんは尾てい骨部分がぞうさんのように硬くなっているんですね。
    私と症状は逆ですが でも尾てい骨の皮膚の状態がかわるのはきっと肛門括約筋からの影響ですよね
    以前読んだ便失禁の本の患者の症状の一例に 酷い床ずれの写真が掲載されていたのを思い出しました。その時よく読まなかったのでもう一度図書館でかりて読んでみようと思います。
    まもさん。術後の傷跡も回復されて本当に良かったです。
    便がゆるいときはNGとおっしゃてましたが座るとき楽になったときいて
    やはりおしりが以前よりしまる様になったてことですね。良かったですね。
    NANAさん。子供と一緒に新しい場所へ行ったりすること躊躇しますよね。
    私もプールには行きましたが やはり外出先を選んでしまいます。無理しない範囲で
    お互いがんばりましょう。
    プールの滑り台は 両足上げてお尻うかして滑ると加速して面白いよ~ と夫に言われて後々苦しむことも知らず、薄かった尾てい骨をもろつけてすべって皮膚を駄目にしてしましました。
    夫に罪はないのに 最近本当に困っているので 夫よ!なぜあの時 あんな事と言ったんだ~と頭をよぎってしまします。 
    アホな夫婦ですね。 なので普通にお行儀良くすべれば大丈夫だと思います。
    あと年齢のせいもあると思います。若いと皮膚って張っていてお尻のお肉で
    カバーできるんですが 年齢を重ねると悲しいくらい体のお肉がやわらかくなりますので。 のんはアラフォーです。
     私の床ずれは 人がみても全然わからない程度の小さいものですが 四六時中気をつけているのに全然なおらなくて これも損傷のせいで。。と思うと本当やりきれない怒りを感じてしまいます。
    きぃさんの言うとり、細胞が活性かしていないからかもしれないですね。
     皆さんは大丈夫で良かったです。皆さんまだお若いので大丈夫かと思いますが 一度なってしまなかなか治らなくて苦しい思いをするので 私みたいにならない様にお気をつけ下さい。
    長文ですみません。相談ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください