【PRを含む場合があります】

姉の話しをちょっと

NANAさん、実家へしばらく帰られるんですね。

NANAさんのお話に、子どもが生まれるまで夫婦仲良く楽しく暮らしていたのに。。。というお話がありました。
ご主人との会話の中ででた話しかな?
今はNANAさんにもご主人にも辛い毎日だから
そうも思えてしまいますよね。。゜゜(´□`。)°゜。

NANAさんへのなにかいいアドバイスなどあるかたがいたら。
このブログを読んでいるどなたでもかまいませんので。

かなづちさんもありがとうございます(≧∇≦)

私事ですが。。。。
私は三姉妹で、2歳年上の姉がいます。(私は次女)

その姉は第一子を産んですぐ、子どものアトピー性皮膚炎がひどくて
大変だったんです。
それに絡んで、両家までもめたりして。

姉の旦那さんは、あまり相談にのってくれる人ではなかったので
姉は一人で悩んでいました。
数年たつと、だんだんアトピーの症状も軽減してきたので
姉もみんなも一安心したのでした。

そして、第二子を6歳離れて出産。

第二子は、アトピーの症状もあまりひどくはなかったのですが。。。
姉が出産後から、落ち込んできました。

ちょうど私も第二子を出産して半年くらいで、
仕事も休職中だったのですが、
毎日 姉から電話がかかってきました。

姉の声に力はなく、赤ちゃんの頬が赤いんじゃないかと思う。。。
というのです。

私はまだ若くて、話は聞いていましたが
そんな姉の心に寄り添うことができていたかというと。。。。

姉は友達にも旦那にも親にも
誰にも相談はせず、私だけに毎日電話していたようでした。

その頃の私は、肛門の手術もする前だったし、
第二子には障害もあったので
そんな私より、姉の方がいいじゃない。とさえ思え。。。
それを言って励ましたつもりでいました。

でも、あとあとわかったのは
ただ、姉のか細く力ない話を、ただ『うん うん』と聞いておくだけでもよかったのかな~?と思いました。

一時は大丈夫かな!と思える時期もあったのですが
第二子出産から9ヶ月後ぐらいから
子どもを保育園に預けて、パートに行くようになってから
いつの間にか電話もかからなくなり、
以前の気の強い姉(笑)に戻っていました。
゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

でも、驚いたのは、当時0歳児の赤ちゃんだった第二子の子。
めちゃくちゃ元気もんに成長[E:up]

Σ(゚□゚(゚□゚*)(笑)

だから、NANAさんの子どもさんも元気に育つと思えるんです^^

*本人の許可をもらって公表しました^^

子どもができるって、本当は自分の人生を大きく変えることも
多いかも。。。

姉のようにひどいアトピーで悩んだり。
私のように子どもに障害があったり
私達のように、母体が傷ついてしまったり。
成長段階でのトラブルなど。。。。
親の悩みはつきません。

結婚しても子どもができるまでは
夫婦で楽しく自分たちのペースで暮らせます。
でも子どもが生まれてからは、それまでとは違う生活スタイルに
なってしまいますもんね。

でも、それでも我が子はかわいいんですよね!

気は強いんですが、メンタルの弱い私は
子どもに癒やされるときもあったりするんです。

親のメンタルを子どもが支えてくれるときがあるんですよね。
子育ての苦労→→→自分の自信に代わる。

そして、気が強くなっていった私です(笑)^^;

4 件のコメント

  • みんなそれぞれ悩みや問題を抱えているんですよね。
    でもその大きさはその当事者でないと完全に共感する事は難しいのかもしれません。
    私の知り合いも若くして子供を授かり、大きなお家に住み周りからみていると悩みなどなく幸せそうでした。
    でも本当は誰にも相談できない悩みがあったそうで通院、入院をされていたようなんです。
    私の場合なかなか子供に恵まれず長年悩んできました。一人で良いから子供を産み育てたい。
    きっと子供が出来たらこんなに悩む事も無いんだろう、とその時は周りの親子を見てそう勝手に思っていました。
    しかし、産んだら産んだで色んな事がありました。
    その時その時で人は様々な問題を抱えているんですよね。
    私が見ていたその親子ももしかしたら周りにはわからない悩みがあったのかもしれない。
    隣の芝生は…ですね。

  • きぃです。
    いろいろあるんですよね~、ひとそれぞれ。
    私は皆さんよりだいぶ年上なのですが、嫌なはずの誕生日が、最近、ほっとする感情もあるのです。
    長生きしたいのにです。
    正直、自分でも不思議なのですが、年をとると今の状態(お尻事情)が当たり前の年に近づいていることにほっとしているのか、
    自分ではそこまで意識していなくても結構生きづらいのか…。
    自分でもよくわからないんです。
    でも、いろんなことがあっても、結局、子どもに恵まれたことが1番の幸せなことなのです。
    今、難病と闘っているママ友さんがいます。
    子どもはうちとあまりかわらず高3と高1です。
    まだ子どもの成長が見たいから、と頑張っています。
    自分の人生が良かったか悪かったかは自分次第ですよね。
    将来「このお尻になったお陰で良かったよ」って言えるようになるのが理想です!
    何を言いたいのかよくわかりませんが、みんなそれぞれ大変だけど頑張っていきましょう(*^ー^)ノ

  • 私も子供が生まれてから、少しですが強くなれました。
    今までは自分の為の人生を楽しみたい気持ちが大きかったのが、今は「まだ小さい子供の為にも、元気で健康であること」を最優先して考えるようになりました。
    将来、子供の運動会で父兄リレーみたいなものに参加しないといけない事態が起こった時の為に、これから身体も鍛えていくつもりです(`・ω・´)ゞ
    「お前のかぁちゃん老いぼれじゃん」なんて言わせませんよ~!
    (実際にそうだとしても認めませんが・・・)
    他人から見たら幸せな感じでも、本人にしてみれば悩みがあるケース。よくある事だとおもいます。
    でも他人から見ても不幸せな状況にはなりたくないですね・・・。
    苦境をバネにして這い上がれる様な強い人間になりたいものです(;´▽`A“

  • 私だけのためのお話でない事はわかっていますが、私の心には響き、何度もコメント含め読ませていただきました。
    現状を受け入れるのが辛くてできないのが一番のストレスですが、少しずつ、少しずつ受け入れる事ができそうな気持ちになってきました。
    きっとみなさんも相当悩まれた事と思います。
    私達夫婦は10年近く子供がいませんでしたが、なぜかこの時期に自然妊娠し、幸運な事に出産に至りました。
    お互い本気で娘がいなかったらよかったなんて思ってはいないんです。
    ただ、娘が誕生し幸せいっぱいのはずがこのような事になり、どう対処してよいのかパニックになっているのは事実です。
    娘の笑顔が見たい。
    主人の笑顔も見たい。
    私も笑顔でいたい。
    時間はまだまだかかると思います。
    けど、みなさんのように強く生きていきたいのです。
    見えないだけで、同じような悩みの方は絶対にいますよね。
    その方たちのように強く生きていきたい。
    これからもいろいろアドバイスお願いします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください