【PRを含む場合があります】

便失禁用パッド

介護福祉士の旦那さんに
尿失禁用ではなく便失禁用のパッドはあるのか?聞いてみました。

すると、
寝たきりなどの高齢者が付けている紙おむつがあるのですが
毎回の尿や便で取り替えると
コストがかかりますよね。

だから、紙おむつの中に
パッドを付けておくそうです。

そのパッドは、夜用のナプキンよりも大きいサイズで
大人の尿や便を受け止めるくらいの大きさがあり
ギャザーがついているので
大抵は、そのパッドを取り替えるだけでいいそうです。

便より尿が出ている場合が多いので
そのパッドを付けておけば
おむつ交換する介護者も助かるわけです。

そのパッドはナプキンのように吸収する素材なのですが
下痢便や、毎回大量に便がでている場合などは
メッシュ生地のパッドを使うこともあるそうです。

メッシュ生地だと、水分を多く含む下痢便でも
メッシュの編みを水分が瞬時に吸収してくれて
横モレしにくいからだそうで
でも、普通のパッドより価格は高いそうです。

どうやら、尿もれ用のパッドのように
華やかなラインナップではなく
高齢者用の介護商品として販売されているパッドのようです。

てくてくさんの話にもあった
赤ちゃんのおむつも
便失禁パッドとして利用できるかもしれませんね。[E:flair]

4 件のコメント

  • そうなんですね。わかりました(^-^)/
    かおりさんのご主人様は介護福祉士さんでそのへんのことに詳しくていらっしゃるので頼もしいですね[E:sign01]
    私の場合、心配して準備万端整えていくと無事何事も起こらないことが多いので経済面を考えると今の所、夜用ナプキンでいいかな。(*^_^*)
    (普段は安いナプキンを使っています)
    情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • かおりさん
    詳しい情報ありがとうございます!
    介護用パッドは売ってますね。
    でも、下痢の時はメッシュのを使うとか、とても他では聞けない情報でした。
    かおりさん、旦那さん、ありがとうございます!
    普段はナプキンでもいいかもしれませんね。
    私は尿失禁パッドやライナーの使い心地があまりにもよ過ぎて
    ナプキンだと蒸れてだめなので、うまく使い分けたいと思います。
    きぃ。さん
    安心感って、本当大事ですよね!
    それだけでかなり失禁が減らせる気がします。
    精神的なもので腸の具合が変わっちゃいますからね。
    でも、ナプキンやパッドを買うお金がもったいないなと思います…
    こんな悩みがなければ必要ないですもん。
    もっちゃんさん
    息子さん大学合格されたんですね!!
    おめでとうございます^_^
    頑張ってる人には辛い事と同じくらい幸せがくると信じてます!
    私もまだまだ頑張ります!

  • こんばんは。
    さいたま新開橋クリニックの肛門科の方のホームページに書かれています。
    肛門科についての中の特殊な肛門疾患についての所です。
    電話でご自分の症状を伝えて手術が出来そうかどうか確認してから
    判断された方が良いかもですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください